耳と声に関するおもしろい情報があったらお寄せください!
耳より情報:
投稿者
ソロンゴ
日時
Oct 05th, 2009
<右耳のパワー>
トマティスでは"利き耳”は右耳に、とお話ししていますが、(当サイトの「CAVとは」の中の「The conscious Ear」をご参照ください)、それを実証するような面白い記事をみつけました。
<頼み事は右耳から:「左耳と比べて2倍の効果」の理由>
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062523.html
実験室でなく、ダンスクラブでの実験しているところがまた面白いです。
おねだりする時も、どうぞ右耳で!
投稿者
スカイフック
日時
Oct 12th, 2009
<ヘレン・ケラーがどうやって発音を学んだか>
トマティスのCAV(カーブ)というコースでは、自分の声帯から始まった響きが骨などを通して身体に広がり、そして体の外へ、空間へと、広がっていくことを身をもって感じることができます。
しかし、CAVで響きのことを学んだ後でさえ、このビデオクリップを見たときは、強い驚きと感動を覚えました。耳の聞こえないヘレン・ケラーは、サリバン先生の喉に親指、口に人指し指、そして鼻に中指を当てて、様々な子音や母音の響きを感じ取ることで発音を学んでいたのです。
http://www.youtube.com/watch?v=Gv1uLfF35Uw
これまで発音を指導する時に、耳で聞くだけでなく、身体の響きを感じることと説明してきましたが、このビデオを見てからは、さらにその重要性がはっきりと分かりました。
私は話せるようになったと宣言するクリップ最後の彼女の表情が感動的です。
投稿者
admin
日時
Oct 12th, 2009
<耳神社!>
恋愛の神様、学業の神様、子宝の神様・・・と神社には、得意とする専門(?)があるようですが、耳の神様、いました!天児屋根命《あめのこやねのみこと》
だそうです。
耳明(みみご)神社→http://mimigo.jinja.net/archives/cat_cat29.shtml
大きな耳が奉られています。
「耳を明るくして人のことを聞くと徳が有り、運を開く神様」として信仰されているとのことです。
やっぱりそうか。
一度お参りに行かなきゃ、かな。
投稿者
Tom Thanks
日時
Oct 12th, 2009
ヘレンケラー女史とサリバン先生の衝撃的映像有難うございました。この映像だけでも、偉人のすごさが良く分かります。スカイフックさんがおっしゃるように、発音するとき身体の響きを感じる事がとても大切なんですね。
投稿者
猫田まもる
日時
Mar 18th, 2010
一昨日の都民TVで面白い話をしていました。落語家の脳を調べたところ、全員聞く分野がとても発達していたとの事。一般的には話す分野が発達していると思われがちです。しかし落語家は口伝で師匠の落語を覚えるそうです。その為には、聞く力がとても大切とのこと。そして、その事からもコミュニケーション能力を高める為には、話す力より、聞く力を伸ばす事が大切であるとの事でした。
※コメントは、管理者が承認後、表示されます。